とりあえずそこ置いといて

映画化も、ドラマ化もしない何でもない日常で感じたことや考えたことの寄せ集め

「私、ビール苦手なので!」って言えなくなった話

子供の頃、大人は皆ビールが好きだと思っていた。

というか、ビールを美味しく飲める人が大人だと思っていた。

ゴクゴクと喉を鳴らしてビールを胃に流し込む映像はビールCMの王道だった。そして、そんな王道CMでは、飲み口から唇を離した後の第一声は必ず「んまいっ!」だったと思う。そんなにうまいもんなのか、ビールって。全く味は想像できなかったが、あまりにも美味しそうに飲むもんだから、子供ながらにうまそうだなと思っていた、と思う。あんまり覚えていないけど。あとは、大人数でビール片手にバーベキューをしているもの、シックな服装の大人が上品にいかにもリッチなビールを飲むもの。具体的に誰が出演していたかまでは覚えていないが、なんとなくそんな感じのCMあったなということは覚えている。覚えようとして覚えているわけではなく、無意識に覚えてしまっていると言ったほうがいいかも。ビールのCMってすごいな。

 

そんなこんなで無事に20歳を迎えたので、ビールを飲んでみることにした。

 

“これがCMで見たやつだ、どんな味がするんだろう。でも、きっとうまいに違いない!”

 

と意気込み、一口飲んでびっくり、まずい。え、何、これがうまいって? 冗談だろ。苦いじゃん。なんで苦いの? まずい…。違う違う、そんな訳ない。だってあんなに美味しそうに飲んでいたじゃん。美味しいはず…(もう一口飲んで)やっぱまずい!

ビール好きの皆様、熱意を持ってビールを作っている皆様、並びにビールの販売・流通に関わる全ての皆様、大変申し訳ございませんが、はじめて飲んだ時はそんな感じでした。しかし、しかしだ。ビールを美味しく飲める人が大人なのだとしたら、ビールをまずいと感じる私はまだ大人ではないということになる。大人ではない―という言葉に妙に高揚感を覚えた。今思えば恥ずかしい。ビールが飲めない自分に酔っていたと認めざるを得ない20代前半だった。

 

時は過ぎて20代後半に差し掛かった。

相変わらずビールは避けていた。だが、その時は突然訪れた。

あるとき、仕事の付き合いで懇親会に参加することになった。たいていの懇親会のテーブルには瓶ビールが置いてある。「私、ビール苦手です!」なんてハッキリと意思表示できる人に憧れてはいるが、行動に移す勇気を持ち合わせてはいなかったため、お酌されたら飲む覚悟をした。案の定、隣の席の方が、茶色の瓶に入った黄金色の液体を並々に注いでくれた。滑らかな白い泡、そして、黄金色の中で点々と気泡が上昇するのを眺めて乾杯の時を待った―

 

「乾杯!」

 

ついにこのときが来てしまった。苦い液体を飲まなくてはならない。ため息を押し戻すように一口飲んだ。

 

「ん? んまい!?」

 

疲れた体に染み渡るような不思議な感覚。炭酸の刺激とほろ苦さに惑わされ新たな扉を開いた感覚。つまり、はじめてビールを美味しいと感じたのだ。嬉しいような寂しいようなよく分からない感情が渦巻いた。一度うまいと感じるようになってしまえば、もう後戻りはできない。

 

「ビールってまずいよね」

「私、ビール苦手なので」

 

もう言うことができなくなったセリフの数々を思い浮かべ、思わず感傷的になった。

ビールを美味しく飲める人が大人―そんなことはない。

ビールを美味しく飲める人が大人って決めつけない人が大人かもね。